佐久市臼田図書館は「子ども読書週間」に合わせて、23日(水)から5月11日(日)まで、子どもを対象にした「おすすめ絵本を教えてくれるガチャガチャマシーン」と題したユニークなイベントを行う。
段ボールや色画用紙などを使って同館スタッフが手作りした「ガチャガチャマシーン」を回すと、スタッフおすすめの絵本が書かれた紙の入ったカプセルが出てくる企画。今回が初めての試みで、「普段は選ばないジャンルの絵本が書かれていることがあるかも。子どもたちと本との新しい縁をつなぐきっかけになればうれしい」と来館を呼び掛けている。イベントは
なお、子ども読書週間中は、佐久市内の他の市立図書館でも様々な特別イベントを行う。臼田以外の図書館のイベント内容は次の通り。
▽中央図書館
「スマイルちゃんのぬり絵を塗ろう」(4月23日~5月11日)
「おはなし会・絵本のキャラクターの折り紙を折ろう」(5月10日・午前10時半~)
▽浅科図書館
「DVDミニ上映会」(5月3日・午前10時~、午後1時半~)
▽望月図書館
「こども図書館おみくじ」(4月23日~5月11日)
「桜をテーマに読み聞かせ」(4月26日・午前11時~)