お茶の間に明るい話題を提供する地域の新聞
ブログ

小諸のニュース

冬季五輪の活躍称え慰労会 男子カーリング「SC軽井沢ク」

平昌冬季五輪の男子カーリング競技に出場した「SC軽井沢クラブ」の慰労会が3月29日、同チームのスポンサーであるビール製造の「軽井沢ブルワリー」=長土呂=であり、佐久市や小諸市、軽井沢町などからチームの支援者や関係者約百人 …

ソロプチ小諸 女子高生26人とフォーラム 夢を叶えるための努力考える

国際ソロプチミスト小諸(掛川恒子会長)はこのほど、小諸市市民交流センターで小諸高校の女子高生26人と、「夢」を持つ大切さや実現させるためにどんな努力をしていくかなどを話し合う「夢を拓くフォーラム」を開いた。 ソロプチミス …

市民初の五輪選手に新社会人レスラー飛躍誓う

 レスリング競技の国内トップで活躍している小柳和也さん(22)=東雲出身=、塩川貫太さん(22)=乗瀬出身=の二人が、この3月に大学を卒業。4月からは社会人として競技生活に打ち込む。出場を目指す東京五輪まで後2年。「これ …

諸の「田中家」7きょうだい全員健在「健康で幸せ」 毎年1回集まり親睦

 小諸市諸が本家の「田中家」のきょうだい7人は、毎年1回の親睦会を20年以上続けている。長女の小林幸子さん(89)さんから、末っ子で4女のさつきさん(72)までの3男4女のきょうだいで、全員が健在。「みんなが健康で、仲良 …

「しっかりボール見て」小学生―高校生 野球通じて交流

小諸市教委と県高校野球連盟は18日、野球教室を通じた小諸市内の小学生と高校生の交流会を開き、少年野球の6チームから小学生約60人、小諸高と小諸商業高の野球部員約40人が参加。高校生は小学生にプレーを指導しながら、世代を超 …

北大井支館 囲碁大会 17人が熱戦 勝敗超えた交流楽しむ

小諸市公民館の北大井支館(竹内健一館長)が主催する40回目の囲碁大会は18日に開き、北大井地区の15区から愛好家17人が参加して対局を楽しんだ。 北大井支館では年間を通じて▽ソフトボール▽マレットゴルフ▽文化祭▽囲碁―の …

美南ガ丘小給食で「防災」学ぶ 非常食を試食

小諸市美南ガ丘小(鈴木雅幸校長)は9日、「防災給食」と銘打って災害時に活用される非常食のカレーを給食時に提供した。7年前の3月11日に起きた東日本大震災を風化させない「防災教育」の意味を込めての取り組みだ。 同校の黒沢真 …

美里少年剣道クラブ 力確かめ合う「錬成大会」

美里少年剣道クラブは11日、小諸市耳取公民館で錬成大会を開いた。小中学生別にトーナメント戦を行い、小学生の部で中島諒也君(東小6年)、中学生の部で山岸大悟君(東中3年)がそれぞれ優勝した。 同大会は昭和44年のクラブ発足 …

依田行舟さん(六供)日本刻字展で文科大臣賞

門下生が祝賀会 日本刻字協会参事の依田行舟さん(79)=小諸市六供=が「第37回日本刻字展」で文部科学大臣賞を受賞した。依田さんは受賞を喜びながら「自分の作品がどうこうというより、文化庁が刻字の団体に価値を認めてくれてい …

遊びながら「小諸」学ぶ 商議所青年部のかるた大会

14回目を迎えた「お人形さん巡り」期間中の24日、イベント実行委員が健速会館で開いた「感謝のつどい」に合わせ、小諸商工会議所青年部(清水秀臣会長)が「小諸かるた大会」を開き、小学生から保護者まで約20人が参加した。 今年 …

« 1 31 32 33 41 »
購読の申し込みはこちら
小諸新聞(小諸市御影新田)
0267-23-7007
小諸中央川上新聞店(小諸市荒町)
0267-23-9111
佐藤新聞店(小諸市藤塚)
0267-22-0639
山下新聞店(佐久市臼田)
0267-82-2063
文盛館山下新聞店(佐久市岩村田)
0267-67-2243
江元新聞店(佐久市中込)
0267-62-7826
加藤新聞店(佐久市中込)
0267-62-0516
池田新聞店(佐久市根岸)
0267-62-8800
今井新聞店(佐久市望月)
0267-53-2411
古川新聞店(御代田町栄町)
0267-32-2244
信毎ふれあいネット東御営業所(東御市加沢)
0268-62-0118
PAGETOP
Copyright © 2015 KOMORO NEWS All Rights Reserved.