小諸のニュース
小商から41年ぶり日本選抜 レスリングで米国遠征 伊藤慧亮君(3年)
2019-01-04 小諸のニュース
日本レスリング協会がジュニア強化策の一環で行っている、日米の高校生による親善交流事業の日本代表選手に、小諸小商業高3年の伊藤慧助君(17)=東御市=が選ばれた。同校からは41年ぶりの選出で、4日(金)に日本を出発する。 …
消防団が年末警戒中 拍子木を打って巡回
2018-12-29 小諸のニュース
〇…小諸市消防団の年末特別警戒が30日(日)まで行われている。平成22年には警戒中に火災を発見したこともあるが、年末を迎える市民にとって消防団巡回は火災防止だけでなく、生活を支える裏方にもなっている。 〇…期間中は拍子木 …
冬の弓道「室内で」 体育館内で高校生の大会
2018-12-14 小諸のニュース
高校生を対象に小諸市総合体育館内で開いた冬季錬成弓道大会には、市内外の18高校から221人が参加し、団体戦と個人戦で技術を競った。 小諸市の弓道愛好家で作る実行委員会(柳澤慎一委員長)主催。高校全国大会の屋内開催が増えた …
「梅林道路」一段と充実 芦原中 梅の木350本に増
2018-12-09 小諸のニュース
小諸市芦原中学校(鹿取俊彦校長)の1年生と3年生の生徒約260人が28日、同中前の道路沿いのいわゆる「梅林道路」で南高梅の苗木百本を植樹した。 「梅林道路」の由来でもある梅の木は、昭和45年に同校の開校10周年記念で植え …
西小諸地区 身近なテーマに関心 野生動物の対策など学ぶ
2018-11-30 小諸のニュース
井子・芝生田・糠地の西小諸地区(濱松賢一地区長)は26日、高峰温泉の後藤英男さんと小諸市職員で鳥獣専門員の竹下毅さんを講師に、地域の宝や課題を知るための学習会を開いた。 後藤さんは、糠地区の深沢渓谷のシンボルになっている …
「キッズおこと教室」26人で開講 来年1月に演奏発表
2018-11-23 小諸のニュース
小諸キッズ邦楽教室(小池平一郎会長)が主催する「キッズおこと教室」が開講した。市内外から26人の小中学生が参加。琴の演奏を基本から学び、当面は来年1月12日(土)に予定している「邦楽の集い」での演奏発表を目指して練習に励 …
これがお手玉のコツ こもろシニア教室 水明小児童と交流
2018-11-15 小諸のニュース
小諸市公民館主催の「こもろシニア教室」は9日、老人福祉センター「糠塚園」で水明小児童との交流会を行った。教室受講者から約40人、同小の3年生2クラスから約60人が参加し、世代間交流を楽しんだ。 教室は5月から来年1月まで …
星野直人・昭江さん 主宰 100回数えた「歌の旅びと」 おいでなん処で記念の会
2018-11-11 小諸のニュース
小諸市和田の星野直人さん(73)のギター伴奏と、妻の昭江さん(73)の司会で参加者が童謡唱歌や歌謡曲を歌う集い「歌の旅びと」が100回を迎え、29日に記念の会を開いた。 地域の高齢者が気軽に集まり、一緒に歌って楽しめる場 …
宇田川新聞らの作品 読書の森で展示中
2018-11-02 小諸のニュース
小諸市御牧ヶ原の「読書の森」(依田雄店主)で、絵本作家の田島征三さんや山口マオさん、木版画家の宇田川新聞さんなど、全国的に有名な作家の作品展を開いている。同店の25周年を記念した特別企画展だ▼御牧ヶ原台地にある同店が、絵 …
大塚酒造「浅間嶽」 ロゴ入り缶バッジ好評
2018-11-02 小諸のニュース
○…小諸市大手の「大塚酒造」(大塚孝子社長)が作る清酒「浅間嶽」のロゴが入った缶バッジが「可愛い」と評判だ。 ○…日本酒文化の振興や、全国の蔵元の国内外へのPRなどを目的としたNPO法人「サケネス」(中村克己代表理事)が …