小諸のニュース
小諸市早起き野球 56回目のシーズン開幕
2022-05-12 小諸のニュース
小諸市早起き野球(相原久男会長)の56回目の開会式は8日、小諸市の大栄小諸球場で行った。参加7チームは、6月下旬頃までかけ、上部大会への出場をかけてリーグ戦を戦う。 選手宣誓を務めた「石峠」チームの興良輔さんは、「運動不 …
50回目の藤村文学講座 130人で開講
2022-05-07 小諸のニュース
小諸市立藤村記念館(矢島守館長)が主催し、50回目の節目を迎えた今年度の「藤村文学講座」がこのほど開講。今年度は1年かけて「夜明け前」をテーマに学ぶが、初回の16日は約130人が集まる盛況だった。 「島崎藤村についてより …
県市町村対抗駅伝に出場 小諸市選手団を激励
2022-04-29 小諸のニュース
あす30日(土)に松本市で開く「県市町村対抗駅伝大会」に出場する小諸市選手団の激励会は21日に開いた。中学生以上の「一般の部」と、「小学生の部」に合わせて18人が出場する。 大会は一般の部が松本平広域公園陸上競技場を発着 …
桃から端午へ お人形さんめぐり 2年ぶり 時期ずらして開催
2022-04-23 小諸のニュース
小諸市本町のほんまち町屋館を主に、市の中心市街地を会場にした「北国街道小諸宿のお人形さんめぐり」(依田さおり実行委員長)が、23日(土)から始まる。5月8日(日)まで。 昨年はコロナの影響で中止しており2年ぶり。また、例 …
オヒョウやヒョウタンボク 珍しい植物に関心 氷風穴周辺で観察会
2022-04-15 小諸のニュース
小諸市の氷風穴周辺に自生する草木を見て回る「植物観察会」は10日に開き、約50人の参加者が散策も兼ねて植物との出会いを楽しんだ。 御牧ケ原台地から千曲川に至る複雑な地形にある氷風穴の標高は約620m。周辺の雑木林には、北 …
春の懐古園 草笛の音うららかに
2022-04-10 小諸のニュース
小諸市懐古園の「桜まつり」が2日から始まった。 まつり開催中は小諸草笛会(小林政利代表)による草笛教室を開講中。教室は今年34年目を迎える息の長い催しで、「子どもの頃に懐古園で草笛を吹いたという思い出が、大人になってから …
春!到来 小諸市内でサクラ開花
2022-04-02 小諸のニュース
小諸市内で、春の訪れを祝うようにロトウザクラの開花が相次いでいる。 小諸市諸にある、彫刻家・小林貞吾の作品を展示している小林貞吾記念館では、3本あるロトウザクラのうち1本がたくさんの花をつけている。同館にはこのほかにもス …
「明るい選挙」啓発ポスター 酒井奏さん(美南ガ丘小6年)中央審査で小諸市内初の受賞
2022-03-18 小諸のニュース
今年度の「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の中央審査で、美南ガ丘小6年の酒井奏さん(12)=谷地原=の作品が、「明るい選挙推進協会長」と「都道府県選挙管理委員会連合会」の会長賞を受賞した。 酒井さんの作品は、小諸市内の …
力作120点を展示 市民美術展
2022-03-11 小諸のニュース
小諸市文化協会が主催する、23回目の「小諸市民美術展」は2日から6日まで、小諸市文化センターの乙女湖体育館で開いた。油彩や水彩画、水墨画、木彫など、ジャンルも様々な市民の力作が並び、来場者の目を楽しませた。 実行委員長の …