小諸のニュース
ヒマラヤと屋久島の写真展 迫力ある50点余 太田五雄さん(大久保)
2019-08-12 小諸のニュース
小諸市大久保の太田五雄さん(78)の「ヒマラヤ・屋久島山岳写真展」は、29日(木)まで小諸市役所ロビーで開いている。 太田さんは20~60代にヒマラヤ山脈に何度も出向き、現地ガイドとしての活動も行った。また、屋久島では詳 …
38連1900人 夏の夜に響く 「ドカンショ!」
2019-08-12 小諸のニュース
こもろ市民まつり「ドカンショ」は3日に開き、地域や事業所、学校のクラス、有志グループなどで作る38連約1900人が参加。天候にも恵まれ、夏の夜の小諸市街地に元気のいい「ドカンショ!」の声が響き渡った。 踊りに先駆け、市民 …
小北シルバーセンター 今年度すでに事故6件 安全講習会で注意喚起
2019-08-02 小諸のニュース
令和元年になって3カ月のうちに、小諸北佐久シルバー人材センター管内で6件の事故が発生している。同センターによると昨年度同期比で倍増しており、同センターは29日に開いた「安全・適正就業講習会」で注意を促した。 今年度に入っ …
写楽こもろ 「色」テーマの写真展9日まで 小諸高原美
2019-08-02 小諸のニュース
写真を楽しむグループ「写楽こもろ」(神津周治会長)は30日から、小諸市飯綱山公園内の小諸高原美術館で13回目の写真展を開いている。9日(金)まで。 同グループは、小諸市で「カメラハウス」を経営する柳沢勝彦さんの指導を受け …
子ども30人 「おはなし」の世界に没頭 朗読「わ」の会がフェスタ
2019-07-26 小諸のニュース
朗読を披露するボランティアグループ「朗読『わ』の会」(東澄子会長)は21日、小諸市相生町の相生会館で「夏!こどもおはなしフェスタ」を開き、約30人の子どもたちをはじめ、約50人が参加した。 夏の時期に毎年1回開いているイ …
与良の長勝寺で本格怪談 蒸し暑いけど「背中がぞっ」
2019-07-26 小諸のニュース
小諸市与良の長勝寺で20日、「夏企画・長勝寺」なるイベントが行われた。地域住民など約70人が参加し、真言宗智山派の本山で扱っている「うでわ念珠」作りを体験したほか、小諸市和田の舞台俳優・吉祥美玲恵さんが主宰する劇団佐久サ …
佐久市消防団 北佐久操法大会 ポンプ車 小型ポンプ 優勝
2019-07-22 小諸のニュース
消防ポンプ操法とラッパ吹奏の北佐久大会は7日、御代田町営グラウンドなどで開いた。今年はポンプ車の部と小型ポンプの両部門で、佐久市消防団の代表チームがそろって優勝し、28日(日)に飯田市で開く県大会に駒を進めた。 出場した …
美南ガ丘小6年2組 「難民に服を届けよう」 ユニクロの出前授業受ける
2019-07-22 小諸のニュース
小諸市の美南ガ丘小の6年2組(松本由記担任・27人)は9日、衣類販売の「ユニクロ」が行っている「届けよう服のチカラプロジェクト」による出前授業を受けた。小諸市御影のユニクロ佐久北インター店の佐藤那奈子店長とスタッフの小須 …
日本画の「可耀会」 20周年の記念展 高原美術館 28日まで
2019-07-22 小諸のニュース
日本画家の渡辺幸子さんの指導で日本画創作に取り組む「可耀会」は17日から、小諸市飯綱山公園内の小諸高原美術館で、創立20周年を記念した作品展を開いている。28日(日)まで。 小諸高原美術館が開館した翌年の平成11年、小諸 …
氷風穴牧場 子ヤギ誕生 14日のまつりでお披露目
2019-07-12 小諸のニュース
小諸市氷区で元市職員の前田重雄さんが運営する「氷風穴牧場」で、7日に子ヤギが生まれた。昨年11月の牧場オープン以来、初めての“赤ちゃん誕生”で、前田さんは「牧場の新しいアイドルになってくれたら」と期待している。 子ヤギは …