小諸のニュース
小商生のオリジナルブレンド販売 丸山珈琲で2月7~9日 連携事業の集大成
2020-01-23 小諸のニュース
小諸商業高校の課題研究で「商品開発」を学ぶ商業科3年生の32人が2月7日(金)から9日(日)まで、小諸市平原の「丸山珈琲」で生徒たちが考案したオリジナルブレンドコーヒーの豆販売やコーヒーを提供する店頭販売に挑戦する。同社 …
台風被災者 こども食堂 支援で活用 古米収集で310㌔超
2020-01-17 小諸のニュース
「こども食堂」の活動に取り組む小諸市相生町の千野久雄さんを代表とする「余剰米を活用する会」は11日、小諸市三和の千野経営税務事務所で古米を募集する窓口を開き、小諸市や上田市の人から310㌔のコメが集まった。集まったコメは …
思い出の品を供養 園児の歓声響く 南保育園
2020-01-17 小諸のニュース
小諸市御影の南保育園(塩川英子園長)は、約120人が参加。園庭の中央に組んだ矢倉は、正月飾りのほかに、昨年1年間に園で作った段ボールの遊具や劇で使った大道具も一緒に供養した。 園児それぞれの思い出が詰まったものだけに、火 …
極寒…でも元気よく 御影道祖神祭り
2020-01-10 小諸のニュース
小諸市御影区で3百年以上の歴史がある「御影道祖神祭り」は7日夜に行った。日中に降った雪の影響で厳しい寒さの中での祭りとなったが、クライマックスの2台の山車のぶつかり合いは、例年と変わらない勇壮さだった。 無病息災や五穀豊 …
諸区 70年以上続く獅子舞 子ども50人が区内回る
2020-01-10 小諸のニュース
小諸市諸区の獅子舞は3日開き、1時間かけて区内を回り1年の無病息災を願った。 育成会や大室神社の祭事係が中心となって70年以上続いている。区を3つに分けて1年ごとに順番に回る。今年は子どもたち約50人が、中央地区の家の玄 …
音楽療法士 西巻靖和さん 『信濃へのラブソング』 広めるコンサート初企画
2020-01-03 小諸のニュース
小諸市新町の音楽療法士・西巻靖和さん(52)と音だまくらぶが、小諸市大久保の布引温泉こもろでこのほど開いた「信濃への愛のうたコンサート」は、約40年前に作られた『信濃へのラブソング』なる歌を広めようと初めて企画したコンサ …
南ヶ原区 藤塚区 お隣同士で介護予防 合同の取り組み8年目
2019-12-27 小諸のニュース
小諸市北大井地区で隣接する南ヶ原区と藤塚区は、かつて行われた林野開墾で深い繋がりのある「お隣同士」。この関係を介護予防にも生かそうと、8年前から合同で年1回の「健康達人区らぶ」を開いている。24日に開いた今年の事業には、 …
小山弥一さん(与良)熱唱 作詞作曲の『消防団の歌』音楽のまちミニコンサートで披露
2019-12-27 小諸のニュース
〇…「浅間のすの野に栄える町を、ぼくらは命を懸けて守る」―。小諸市与良で自動車整備工場を営む小山弥一さん(50)が、ステラホールで20日に開いた「音楽のまち・こもろミニコンサート」に出演。自ら作詞、作曲した『消防団の歌』 …
小諸JC 市章かたどった「手形絵」 市内小中学校に寄贈
2019-12-20 小諸のニュース
小諸青年会議所(土屋壮亮理事長)は、11月に開いた初の「ふれ愛フェスティバル」で参加者とともに作り上げた小諸市の市章をかたどった「手形絵」9枚を、市内の8小中学校と小諸養護学校に1枚ずつ寄贈する。 フェスティバルは同所の …
大浅間火煙太鼓 迫力の演奏で観客魅了
2019-12-13 小諸のニュース
大浅間火煙太鼓保存会(小林敬志会長)の自主公演「希望のとき」は7日、小諸市文化センターホールで開き、息の合った迫力ある演奏で多くの観客を魅了した。 同会の活動は34年目。現在は30人ほどの打ち手がおり、平成11年にスター …
