小諸のニュース
にぎわい呼び込んで ひな人形に願い込め ほんまち町屋館
2022-03-03 小諸のニュース
〇…桃の節句を彩るひな人形が、今年も小諸市本町のほんまち町屋館に飾られ、訪れる人たちの目を楽しませている。 〇…展示しているのは、5段のひな壇のほか吊るし飾り9連。コロナ禍で、恒例の「お人形さんめぐり」が4月下旬に延期と …
懐古園弓道場 可憐な黄色い花 「福寿草」見ごろ
2022-02-25 小諸のニュース
小諸市懐古園内の弓道場の矢取道沿いで、たくさんの福寿草が花を咲かせている。園内通路から射場を挟んで反対側になるが、小諸弓道会のメンバーは、練習が行われている時でも「一声かけてくれれば、花の近くで安全に見られるよう対応した …
ジオヒルズワイナリー スパークリングワインの「おり抜き」手間暇かけて作業中
2022-02-18 小諸のニュース
小諸市御牧ケ原台地にあるワイン醸造所「ジオヒルズワイナリー」で、スパークリングワインを作る作業が進んでいる。製品としての販売は夏ころを見込んでいる。 令和2年に収穫したシャルドネを100%使用したスパークリングワインで、 …
515点の力作ずらり児童生徒書初め展
2022-02-13 小諸のニュース
57回目の「児童生徒新年書初め展」は4日から6日まで、小諸市文化センター内の乙女湖体育館で開き、小諸市長賞など特別賞10点をはじめ、小諸市内外の小中学生と高校生から応募のあった515点の全作品が並んだ。 新型コロナの感染 …
野岸小管楽部 こども音楽コンクール3度目の「日本一」
2022-02-04 小諸のニュース
小諸市野岸小の管楽部(渡邉稀心部長)が、今年度の「こども音楽コンクール」の小学校管楽合奏部門で最高賞の「文部科学大臣賞」を受賞。「日本一」に輝いた。同コンクールで野岸小が日本一になるのは平成29年度、令和元年度に続いて3 …
今年は出るか?“御神渡り”みまき大池が結氷
2022-01-27 小諸のニュース
小諸市御牧ケ原台地にある「みまき大池」が、このところの冷え込みで広く結氷。池のすぐ脇で「ジオヒルズワイナリー」を運営する富岡正樹さんによると、「数年前ぶりに、諏訪湖でいう“御神渡り”が見られそう」と期待している。 「みま …
水明小 田んぼリンクに歓声 佐久地域で唯一のスケート授業
2022-01-21 小諸のニュース
小諸市水明小(中島惠子校長)の校舎北側にある田んぼリンクでスケートの授業が始まり、連日児童の歓声が響いている。同小は佐久地域で唯一、田んぼリンクでのスケート授業を行っており、同小ならではの特色のひとつになっている。 今年 …
地域の交流つなぐどんど焼き 中棚荘で「コロナ退散」願い込め
2022-01-14 小諸のニュース
小諸市古城の中棚荘(富岡正樹荘主)で10日、新春恒例のどんど焼きがあった。コロナ対策で例年行っているおしるこの振る舞いなどは中止したが、多くの市民がダルマや書初めなどを持ち込み、燃え上がる炎に「コロナ退散」への願いを込め …
今年創業100年 料亭「音羽」 ウエディング事業スタート「小諸らしさ」生かすスタイル模索
2022-01-07 小諸のニュース
小諸市鶴巻の料亭「音羽」は、昨年末からウエディング事業を本格的にスタートさせた。料亭ならではのきめ細かな料理を楽しめる小中規模の挙式需要を見込み、責任者の朝倉修兵さん(35)は、「歴史や文化が豊かな小諸らしさを生かしたス …
見た目はダルマ…実はリンゴ「縁起がいい」諸の田中さん
2022-01-02 小諸のニュース
小諸市諸の田中邦幸さん(88)は、栽培するリンゴ畑で見た目がまるでダルマのような変わったリンゴを収穫した。 2つの花が1つにくっついた状態で育ったとみられる。通常であれば、リンゴは摘果して実がなる数をコントロールするが、 …